ダウンロード
カタログ・データシート
CAD
マニュアル
ヘルプ
よくある質問
基本情報
種類・価格
オプション
寸法図
検出特性
-60℃~+350℃の環境下で使用可能
お問い合わせ
検出形態や検出距離、用途など、さまざまな条件から目的にあったファイバを絞り込み!検索した商品で比較表も作成できます。
>>ファイバ検索
検出距離については「デジタルファイバセンサ FX-550 ファイバ一覧」「デジタルファイバセンサ FX-500 Ver.2 ファイバ一覧」「デジタルファイバセンサ FX-100 ファイバ一覧 」の各ページをご参照ください。
(注1):耐熱側ファイバのファイバ長(定尺)になります。常温側ファイバは2mフリーカットになります。
(注2):常温側はR4mm以上、耐屈曲ファイバです。
(注3):耐熱側ファイバ+常温側ファイバ(FT-42)のセット販売となります。
検出距離については「デジタルファイバセンサ FX-550 ファイバ一覧」 「デジタルファイバセンサ FX-500 Ver.2 ファイバ一覧」 「デジタルファイバセンサ FX-100 ファイバ一覧 」の各ページをご参照ください。
ファイバ用レンズについては、詳細ページにてご案内しております。透過型ファイバ用レンズ商品情報ページをご参照ください。
>>透過型ファイバ用レンズ商品情報ページへ
ファイバのオプション品については、詳細ページにてご案内しております。ファイバオプション商品情報ページをご参照ください。
>>ファイバオプション商品情報ページへ
単位mm
反射型・フリーカット<FX-AT3 付属>
反射型
反射型<FX-AT2 付属>
透過型・フリーカット<FX-AT3 付属>
透過型・フリーカット(注1)<FX-AT3 付属>
耐熱側単体図(側面図)
常温側ファイバ(FT-42)接続図(正面図)
(注1):常温側ファイバ(FT-42)のみです。
透過型
透過型<FX-AT2 付属>
検出特性図については、以下よりダウンロードできます。掲載のない機種についてはお問い合わせください。
MENU