ディレイタイマユニット AZS2305(終了品)
ダウンロード
ヘルプ
-
受注終了情報
-
仕様
-
寸法図
-
回路・接続
-
使用上のご注意
受注終了
終了時期
2015年09月30日
本商品は受注を終了いたしました。
代替商品のご案内や終了商品の詳細につきましては、下記をご覧ください。
代替商品のご案内や終了商品の詳細につきましては、下記をご覧ください。
受注終了情報

■SCHMERSAL製品の取扱説明書・CADデータのダウンロードについて
2010年2月生産分よりSCHMERSAL社製安全機器商品の取扱説明書について、製品に同梱するのは英語、独語版のみとなりました。日本語を含めた他の言語の取扱説明書は、SCHMERSAL社のウェブサイトからダウンロードいただく形となります。
最新のCADデータにつきましても、SCHMERSAL社のウェブサイトからダウンロードいただけますようお願いいたします。
代替推奨商品のご案内
仕様
種類 | 制御カテゴリ3 | |
---|---|---|
型式名 | AZS2305 | |
規格 | EN ISO 13849-1 (カテゴリ3、PLd) 、IEC 61508 (SIL2) 、IEC/EN 60204-1、BG-GS-ET-20 | |
制御カテゴリ | 3に対応可能 | |
電源電圧 | 24V DC±15% | |
消費電流 | 0.1A | |
入力 | NO接点×1 (S13-S14) 、NC接点×1 (S21-S22) | |
入力抵抗 | 約2kΩ (接地に対して) | |
入力信号"1" | 10~30V DC | |
入力信号"0" | 0~2V DC | |
安全出力(注1) | NO接点×3 (13-14、23-24、33-34) | |
オンディレイタイマ時間設定 | 最小設定時間tmin : 0.1秒、最大設定時間tmax : 99分、設定時間許容誤差 2%以下 | |
使用カテゴリ | AC-15、DC-13 | |
定格動作電流 (Ie) / 定格動作電圧 (Ue) | 2A/250V AC、2A/24V DC | |
開閉容量 | 最大750VA | |
開閉電圧 | 最大250V AC | |
開閉電流 | 最大3A | |
接点保護ヒューズ定格 | 6A (クイックブローヒューズ) | |
機械的寿命 | 1,000万回 | |
電気的寿命 | 10万回 | |
応答時間 (復帰時間) | 50ms | |
補助出力 | PNPトランジスタ出力 (Y1、Y2) : Ue-4V | |
最大流出電流 | Y1 + Y2 合計100mA | |
短絡保護 | 装備 | |
開閉頻度 | 最大10Hz | |
表示灯 | 「正しくご使用ください」の「システム診断表示灯(ISD)」の項を参照 | |
過電圧カテゴリ | II (DIN VDE 0110) | |
定格衝撃耐電圧 (Uimp) | 2.5kV | |
汚損度 | 3 (DIN VDE 0110) | |
耐 環 境 性 | 保護構造 | 端子部 : IP20、ケース部 : IP40 (IEC/EN 60529) |
使用周囲温度 | 0~+55℃、保存時 : -25~+70℃ | |
使用周囲湿度 | 35~85%RH (但し、結露しないこと) | |
耐振動 | 10~55Hz 振幅 0.35mm ±15% | |
耐衝撃 | 30G (約300m/s2) 衝撃作用時間11ms | |
ケース材質 | グラスファイバ強化熱可塑性樹脂 | |
接続方式 | ネジ式端子 (セルフアップビス) | |
配線ケーブル | 0.6~2.5mm2 [単線またはフェルール (スリーブ) 端子含む] | |
入力ケーブル長 | 1,000m (0.75mm2の導線) 以下 | |
取り付け | 35mm幅DINレール (EN 50022) | |
PFHD | 1.0×10-7/h | |
使命時間 | 20年 | |
質量 | 234g |
(注1): 誘導負荷(例えばコンタクタ、リレーなど)を接続する際は、アークキラーなど適切な保護回路をご使用ください。
寸法図
単位mm
AZS2305
ディレイタイマユニット
回路・接続
接続例
- 接続例の構成は、ISO 13849-1の制御カテゴリ3に準じています。
電磁ロック付セーフティドアスイッチAZM170-02zk/02zrkおよびセーフティリレーユニットSRB301STを使用した接続例を示します。 - 本図は、防護扉が閉じていて、AZM170-02zk/02zrkがOFFの状態を示しています。
ソレノイドインタロックのコイルは、押ボタン(E)の操作により通電し、ロックを解除できます。 - 本図は、SRB301STのQSスイッチが交差短絡監視機能有効(位置=QS)の場合です。
AZS2305
- 入力信号
S13-S14 : NO接点を接続
S21-S22 : NC接点を接続 - 出力
安全出力 : 安全機能用NO接点
13-14/23-24/33-34の3系統 - 補助出力Y1/Y2
Y1 : 安全出力が“閉”時ON
Y2 : 異常検出時ON - 補助出力Y1とY2は、安全用の回路には使用できません。
タイムチャート
- 内部のディップスイッチおよびロータリスイッチを設定することでディレイタイマ時間を0.1秒~99分まで設定可能。
- 補助出力Y2は、入力不一致などの異常検出時にON
使用上のご注意
配線
- 接続する機器のリード線がより線の場合は、必ずフェルール(スリーブ)端子を装着して接続してください。より線を端子に直接接続しないでください。
- 配線用端子台に配線する際の締め付けトルクは、0.5N・mとしてください。
注意事項
- ディレイタイマユニットAZS2305は、制御盤内に設置して使用します。
AZS2305は、機械の動作時間「T」の計測に信頼性が必要なあらゆる用途に使用されます。
システム診断表示灯(ISD)
- 異常の表示および原因を確認するには、下記のISD表を参照してください。
システム診断表示灯 スイッチ状態 赤色点灯 ・ 入力1と入力2の時間値が一致しない(ディップスイッチとロータリスイッチの設定ミス)。 緑色点灯 ・ 安全出力が閉じている。 黄色点滅
(約0.5Hz)・ 機械稼動状態(外部コンタクタ : ON、S13-S14 : 閉、S21-S22 : 開)
・ 安全出力が閉じていない。黄色点滅 ・ 時間計測を開始。
残り時間は下記の通りです。パルス数 n 1 2 3 4 5 6 最小残り時間 T/2 T/4 T/8 T/16 T/32 T/64
- エラー表示
システム診断
表示灯(橙色)異常 原因 ※ 2つの入力信号の間隔が5秒を超えた場合に発生します。
エラー表示の解除
エラー表示はエラー原因を取り除き、S1に接続されている接点を基本位置(S13-S14: 閉、S21-S22:開)にすることでエラーを解除できます。1回点滅 ・ S14、S22への入力信号異常。 ・ 信号入力S1の接続不良。
・ 入力タイミングエラー※。2回点滅 ・ 時間計測エラー。 ・ 入力1の時間設定「T」が長すぎる。 3回点滅 ・ 時間計測エラー。 ・ 入力2の時間設定「T」が長すぎる。 4回点滅 ・ 入力部異常。
(自己診断異常)・ 入力信号または電源電圧ラインへのノイズが考えられる。 5回点滅 ・ 片方または 両方のリレーが応答時間内に反応しない。 ・ 動作電圧(Ue)の電圧不足。
・ 内部リレーの異常。6回点滅 ・ スイッチを動作させても安全出力が“開”にならない。 ・ 内部リレーの接点の溶着。 7回点滅 ・ 相互監視回路故障。 ・ 内部通信異常。
- ソレノイドインタロックは、設定時間が経過したときのみ、防護扉を解除します。この時間は、電源コンタクタが遮断されたときから開始します。
オンディレイタイマ時間設定「T」
- 本製品に装備されたディップスイッチとロータリスイッチにより時間設定「T」を行ないます。設定は電源投入後に有効になります。
- ディップスイッチは時間係数の設定に、ロータリスイッチは数値の設定に使用されます。カバーの裏面にもディップスイッチとロータリスイッチの各々の機能を表示しています。
- ハウジングカバーを外し設定を変更します。入力1と入力2は必ず同じ値に設定してください。
(警告 : 静電気に敏感な部品があるため取り扱いに注意してください。) - 上段のロータリスイッチにより1の桁(例えば01)を設定します。下段のロータリスイッチにより10の桁(例えば30)を設定します。数値に時間係数をかけると時間設定「T」が算出できます。
ディップスイッチの設定と対応する時間係数
時間範囲 | ディップスイッチ | 時間係数 | 時間「T」 | |||
1 | 2 | 3 | 4 | |||
0.1~9.9秒 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0.1秒 | 数値 × 0.1秒 |
1~99秒 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1秒 | 数値 × 1秒 |
10~990秒 | 0 | 1 | 0 | 1 | 10秒 | 数値 × 10秒 |
1~99分 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1分 | 数値 × 60秒 |
残りの時間の確定
- 時間設定「T」の計測中、LEDが短いパルスで黄色点滅します。次の表に示したようにパルスの数で残りの時間を確認できます。
パルス数nで示される残りの時間
パルス数n | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |
最小残り時間 | T/2 | T/4 | T/8 | T/16 | T/32 | T/64 |
その他
- 本製品は、SCHMERSAL社製品です。
- 本製品は、工業環境に使用する目的で開発/製造された製品です。
- 本カタログに記載された内容は、製品の改良などのために予告なく変更することがあります。